無念っ。。。

4

3caec652.JPG久しぶりに、テイクオフがお目見え!

やっぱり、山が見えるとイ〜ですね♪
雲底はテイクオフレベル。
朝一、一本フライト。

久しぶりのテイクオフに■中さんも、うれしそう!
てつくんも、テストの息抜きになったかな??

2本目の2人、
待ちに待ったマイグライダーおろし★せいくんと
張り切って山へ!
うん!?水滴が上から???

その後、山後ろから大きな音とともに、雨雲の到来。
残念。。。

楽しみは、また次の機会に!

7月19日(木)  ×フライト不成立 曇り 東の風

1

8c288ecc.jpgグラハン練習
(今日のフライト状況)
グランボレ:曇りで東の風。TOにガスがかかり、北東気流のためか気温は低め。
山のフライトはなし。午後から日が差してTOもようやく見えてきました。
グラハン練習、草刈作業などを行いました。

(お知らせ)
試乗機:OZONE・BAZZ Z MS(75〜95kg)

7月18日(水)  ×フライト不成立 曇り 南東の風

1

0ca08e07.jpg(今日のフライト状況)
グランボレ:曇りで東の風。TOにガスがかかり、北東気流のためか気温は低め。
山のフライトはなし。グラハン練習、リパックや草刈作業などを行いました。

(お知らせ)
試乗機:OZONE・BAZZ Z MS(75〜95kg)

お山は!?

5

620ea98e.JPGじゃ〜ん。

そこにあるであろう、三峰山。
今日は、一日こんな感じでした。

もう、恥ずかしがりやさんなんだから

なんて(笑)、早く夏のギラギラ光線がこないかな。

今日は、ビジター見学の方、学科講習の方が来校。
おやつに、おいしいお菓子をいただきました。
す■さんご夫妻、おいしい大福ご馳走様でした♪

7月17日(火)  ×フライト不成立 曇り 北東の風

655abd07.jpg残念ながらガスが上がることはなく。
今日はフライトができませんでした。

せっかく試乗のハーネス。
あったのに。

すこし肌寒い一日でしたが、
学科講習なども行われました。

そろそろ梅雨も終わりですよね?

新潟地方の地震は時間が進むにつれて、
被害の大きさが伝わってきました。

こころよりお見舞い申し上げます。

7月16日(月)  ○フライト成立 曇りのち雨 南東の風

3

4a61f3d0.jpg(今日のフライト状況)
グランボレ:曇りのち雨で南東の風。台風4号が東に離れ、西のち南の風。
9時ごろTOにあがり、はじめは西よりの風で11時ごろからサーマル良好。
昼ごろからは雲が広がって曇り勝ちとなり、15時ごろTOに雨が降り下山。
LDは午後の体験11名成立で、17時ごろから雨。
11時ごろ新潟中越沖に震度6強の地震があり、少し揺れました。
今日16日はエアハートの上野さんが営業に来られ、コルテラハーネスなどデモ
していただき、体験もお手伝いいただきました。エアハート

飛べました♪

3

a176a7f0.JPG昨日のお天気予報に反して、
一日フライト出来ました!

3連休、最後の最後で飛べてよかったです♪

皆さん、地震は大丈夫でしたか?
三峰のテイクオフでもかなりの揺れを感じました。
その後、ひっきりなしに、ヘリコプターや、セスナ
が新潟方面に飛び交っていました。

 災害地の方へ、心よりお見舞い申し上げます。
 

7月15日(日)  ×フライト不成立 雨 南東のち北西の風

2

e99d90d8.jpg(今日のフライト状況)
グランボレ:雨で南東にち北西の風。台風4号が東海沖を通過し、終日の雨で
フライトなし。
学生さん、OBなど10名ほどスクール生が来られて、学科講習などを行いました。
明日16日はエアハートの上野さんが営業に来られる予定です。エアハート

(お知らせ)
試乗機:OZONE・BAZZ Z MS(75〜95kg)

台風通過中。

5

6acde76f.JPG皆様、台風の影響は大丈夫でしょうか?

群馬は、
なんとか今回の台風の大きな災害は
起きていないようです。

そんな中、学生サークル
 “キークルー”のOB,OGが
 遊びに来てくれました。

皆、カッコよい社会人ってかんじです。
これからも、息抜きに遊びに来てね♪

おのおの

4

a9443ac2.JPGはい。

大工さん、コックさん、先生。

各自、役割分担でした。

このページのトップヘ

見出し画像
×