カテゴリ:
★第2回 日帰り弾丸ツアーにお出かけしてみませんか!?★

🐤★9月5日(土)または6日(日)★🐤  
 弾丸!日帰りフライトツアー第2弾★★
 エアカッシー文字さんと一緒に、
 新潟は尾神岳 日帰りフライトへ 


 ご参加者対象:パイロット証以上 
 基本スタイル:現地集合・現地解散  
 週末の実施する曜日は!?:前週の9月3日木曜に最終決定
            お天気の良い方の日帰りとする 
            または、土日どちらも、ご希望が多い場合は、応相談

 ※世の中の状況によって、直前で、中止も含めて変更になる可能性があります。
  そうならない事を祈るばかりですが、どうかご了承下さいませ。
  

スクリーンショット (37)

****************************
先月は、今できる範囲でのお楽しみ企画★
と題し、第1回弾丸日帰りフライトツアーは、
長野県は青木さんへお邪魔させて頂きました!

今回は、北へ向かい、お隣は新潟県の
日本海が見えるエリア、
尾神岳さんへ、お出かけしてみようと思います!


今こそ、アウトドアスポーツ・パラグライダーの持つ魅力が、
私達の心💗に、元気🤩やパワ✊ーを生み出し、
そして、そのドキドキの気持ちが、明日への活力となる事を信じ、

皆さんと、ドキドキ・ワクワク💗を求め、
日帰りが可能な圏内へのエリアさんへ、
お出かけしてみませんか!?


※動画は、エリアの方のyoutubeよりお借りしました。尾神岳 フライトの様子 LDも!




★日帰り弾丸フライトツアー★
☝日時:2020年9月5日(土)または、6日(日)のどちらか1日
  (お天気を見て、決定させて頂きたいと思います!)
  
☝行き先:北陸は、上越
 上越尾神岳パラグライダースクールさん
 上越尾神岳パラグライダースクール ㏋


☝対象:P証以上
   今年度、既にホームエリアのグランボレで、
   フライトをスタートしており、夏もフライトを楽しんでいる方 
   (有効期限内のリパック、保険等必須。ご確認下さい。)
   ※体調に少しでも不安のある方は、申し訳ありませんが、ご遠慮下さい。

☝ご集合について:am6:00 月夜野トラックターミナル 
         am8:45 現地集合
        ㊟ソーシャルディスタンスの観点より、
        グランボレ号でのご移動が5名迄となります。
        送迎を希望される方は、お早目にご連絡下さいませ。
        人数の調整を行います。
        (マイカーでの、同乗等、ご協力を頂ける方は、お申込み時、
         お声がけ頂ければ助かります。)

☝お申込み:第一次 締め切り 8月30日(日)
     ※尾神のメイン風は、西向き
     夕方近くまでフライト出来れば、
     サンセットフライトも楽しめそうです!

     ご興味ある方、ご参加ご希望の方は、
     土日のどちらかしか都合が合わない方等、
     何はともあれ、担当迄、ご一報願います★


🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄

未だ未だ、色々な事を気にかけながらの生活や、
フライトとなりますが、
日帰り圏内での、フライトツアーへ!

行先は、
日本海を見ながら、フライトを楽しめる!
上越は、尾神岳パラグライダースクールさんへ☝
スクリーンショット (35)


(エリア紹介)
TOは、十分な広さがあり、プレッシャー少なくテイクオフ出来る。
  名称 :尾神岳フライトエリア
   場所:新潟県中頚城郡吉川町尾神
アクセス:車🚙北陸自動車道柿崎ICから30分

  特徴:日本海に面した台形の山で、海からの風が入り、
     リッジ、サーマルソアリングがしやすい。
     山頂が広いので、テイクオフにランディングできる。
     道路は舗装で車はテイクオフに横付け。
 
TO標高:645m
正面:北西(西~北西風がベスト)
  斜度:程よい斜面 
  広さ:30m×10m

高度差(テイクオフ〜ランディング):380m
  距離(テイクオフ〜ランディング):1,400m
状況とアドバイス:: 西斜面なのでサーマルは13:00〜15:00が良い

LD標高:265m
 広さ:100m×50m
㊟※特徴のある地形:斜面の途中に降りるような感じ 
         風向きによっては、土俵場の上に上がる感じ
   LDアドバイス:サーマル時乱れることあり

   LD-TOアクセス:車7分(送迎費別途)

 LDは、受付ショップの近くにあります。
 心配な方は、受付時、フライト前のブリーフィングで、しっかりご確認下さい。




『エリア紹介より』…
 天気の良い日には佐渡島や能登半島まで見える雄大な景色の中で飛んでみませんか!
 


フライトの後は、
海の幸、フィッシャーマンズケープさんで、
お魚🐟🦀🐟🦀をゲットする❣
お楽しみも、いかがでしょうか?😉

是非、皆様ご検討くださいませ!

お申込みはもちろん、
お問い合わせや、ご質問、お気軽に、担当:加藤迄どうぞ!