三峰山全域に降り積もった雪。今後の降雪予想から、パラグライダー フライトをしばらく見合わせます。

ニュースにもなっていたことでみなさまから多くのご心配をいただきました。
ありがとうございます。スタッフはみんな元気です。
そもそも雪にはなれていますので大丈夫です!
主にテレビのニュースで流れている藤原地区とは距離も離れていますし、標高も違います。
スクリーンショット 2020-12-18 12.59.25


現在の三峰山および周辺の状況ですが、ランディング付近で40センチメートル程度の積雪。
三峰林道南回りはATV会場付近まではなんとか上がれるもののその先は登れず。
みなかみ町町内の主要な生活道路は除雪が入り始めて少しずつ復旧が始まっています。
関越自動車道は、昭和ICから下りはチェーン規制かつ月夜野ICから先が通行止めです。
上越線は水上駅まで動くようになりましたが、その先(おそらく湯檜曽、土合区間の雪がすごいため)は運転をみあわせています。

引き続きのエリアクローズにご理解とご協力をお願いします。
また、今後を考えて日帰り弾丸を前倒して実施します。
もちろんある程度人数が集まっていただく方が実施しやすいですが、引き続きブログ、SNS上でお伝えをしていきますのでチェックをお願いします。

グランボレスタッフ一同