21日土曜日はフライトでできると思います。午前中を中心におだやかな天候となりそうです。お昼過ぎから午後にかけて日本海側の低気圧が近づいてくるため曇りやすいと思います。
スクリーンショット 2024-12-20 12.23.00

予想天気図を見ると高気圧に覆われているので大きな天候の崩れはなくフライトできそうです。日本海にある低気圧の動きですが、予想天気図の時間経過を見る限り東に進むのは間違いなさそうです。この低気圧の接近にともない高気圧から低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込む予想となっているので徐々に雲が広がるのではないかと思います。図に示したシアーラインは風向風速モデルで見るとよりはっきりと見えます。
スクリーンショット 2024-12-20 12.14.42
低気圧は発達しながら近づいてくるのものの、ものすごい速度で近づいてくるというわけでもなさそうです。頭の片隅に入れて注意しながらフライトしましょう。ピンポイント予報において日中は大きな風向風速の変化はなさそうです。
スクリーンショット 2024-12-20 12.26.39

暖かい空気の影響で気温減率も小さくサーマル高度予想は控えめです。
スクリーンショット 2024-12-20 12.31.05
スクリーンショット 2024-12-20 12.32.20

サーマルソアリングは難しそうですが冬の貴重なフライト可能日です。できるだけお日様が味方してくれることを期待してエリアに来てください!私は早朝ハイクアップから様子をさぐります!
1日を通して比較的穏やかな風になりそうなのでチャンスを生かしてフライトを楽しんでくださいね。フライト終了後にはクリスマス会もあります。日曜日から冬型気圧配置になり上空に強い寒気が入ります。寒くなりそうです!